ブログ

【プロから学ぶ】

目安時間 3分
  • コピーしました

その頃購読していたある方のメルマガで、
情報発信を学ぶコミュニティーの開講を知った。
 
HさんとKさん
お二人から、そして仲間からも学べる場。
 
「ここだ!」
と感じた。
 
それまで、
資格を取ったこともなければ、
学校以外で学んだこともない私。
 
受講費の工面はもちろん、
"本当に活かせるのか?"
 
と自問自答した。
 
 
それでもやってみたい氣持ちは変わらず、
申し込んだ。
 
 
 
【半年の講座】
最初の頃は、思考錯誤しながらも、
"自分に発信するものは何も無い"と思っていたから、
何も発信出来ない時期が続いた。
 
いろんな葛藤がありながらも、
2017年のお正月より投稿を開始。
 
普段の子育てをそのまま書いて投稿。
わらべ歌に救われた経験から、
わらべ歌を録音して一緒に投稿するようになった。
 
お外で歌ったものもあれば、
お布団で歌ったものもある。
 
上手では無いけれど、
母が子に歌うそのまんまが出ていたと思う。
 
この頃から毎日投稿する事を当たり前にしていきました。
 
★この頃の投稿を読もうかなって思ってくれた方はコメント欄URLからどうぞ(^^)
 
 
そして半年の講座から卒業。
  
 
情報発信は継続していたけれど、
キャッシュポイントは作れずにいました。
今ならわかるのですが(←今なら というところがポイント)
 
"誰かに価値を提供できるものがなかった"
なにより
"商売をしたくなかった"んですね。
 
「何だソレ⁈」
です(苦笑)
 
「私が稼ぐ!」
じゃなかったのかーい!
 
 
一人ツッコミが入ります。。。
  
 
 
ようやく精神的に安定してきたこの頃。
 
 
 
だからこそ、
"私が稼ぐ"と決めた事を
改めて実行しようと考えられたのだと思う。
 
 
このコミュニティーで
ある方との出逢いがあるのですが、
それはまた改めて(^^)

  • コピーしました

   ブログ   0

この記事を書いた人

ゆきの

6歳の娘を持つシングルママ社長ゆきの| 1981年7月19日生まれ| 趣味:カメラ、山歩き、釣り| 2016年1月 雑貨販売で個人事業開始| 2017年7月 株式会社設立| 2021年12月 セルフエステサロンをオープン| 2022年現在、未婚のシングルママになって経済的にも精神的にも人生のどん底にいた私のような女性が、自分や家族を守る力をつけられるように、自分の経験をインターネットに発信しています。

 著者

ゆきの

6歳の娘を持つシングルママ社長ゆきの| 1981年7月19日生まれ| 趣味:カメラ、山歩き、釣り| 2016年1月 雑貨販売で個人事業開始| 2017年7月 株式会社設立| 2021年12月 セルフエステサロンをオープン| 2022年現在、未婚のシングルママになって経済的にも精神的にも人生のどん底にいた私のような女性が、自分や家族を守る力をつけられるように、自分の経験をインターネットに発信しています。

  サイト情報