ブログ

事業を”急いで”開始する必要がない理由

ゆきの

【事業を”急いで”開始する必要がない理由】

2017年7月に

<株式会社を設立> しました。

設立は急ぎましたが、

<事業を “急いで” 開始する
必要はありませんでした>

“紀州の虎” は言います。

『余計な事は何もしない』

法人戦略のキモはそこなのです。

法人会社の存続率で見ても、
10年で約6%の会社しか
生き残れないのが現実…

ワタシの法人会社は
まずは1年
生き残りました。

そもそも

『●●式法人戦略』

を実行していて、

“生き残れない”
ということは有り得ないのですが…

・専業主婦(主夫)をされている方
・ネイルサロンを経営している方
・カフェを経営されている方
・料理教室をされている方
・ケーキ屋を経営されている方

スタート地点はワタシよりもず〜っと前です。

ワタシが “紀州の虎” に

「今までに培った経験をもとに
サポートをします。
法人会社を設立する氣はありますか?」
と聞かれ、

即座に
「やります!」
と答えたその時にも、

『余計な事は何もしない』
『法人戦略のキモはそこだよ』

と言われていました。

それでも、
その時は心の底からわかってはいなかった。

1年経った今、
ようやく受け取れたんです。

“一般常識からはかけ離れている”

だからこそ、
受け取れないんです。

だからこそ、
皆んな氣づかないんです。

ワタシが “紀州の虎” に出逢って、

『●●式法人戦略』

を実行し、

“一般常識からはかけ離れている”

けれども、

“真実”

に氣づいて
人生を大きく変えてきたように、

たった一人でいい、

『●●式法人戦略』に出逢うことで、

“人生を変えるキッカケ”

を掴む人がいるといいなと思っています。

 

最後まで読んでくださって
ありがとうございました(^^)

「メルマガ読んでみようかな」
と思ってくださった方は

【みなみゆきの音声メルマガ】
こちらから読者登録をお願いします^^
https://resast.jp/subscribe/93724

携帯のキャリアメールは
届かない事が多いので、
それ以外のメールアドレスの
ご登録をお願いします(^^)

ABOUT ME
ゆきの
ゆきの
法人起業サポートの専門家
ゆきの(1981.7.19 三重県出身 A型 蟹座) 法人会社(物販)1社経営で8期(年商1.2億円) 2021年12月からセルフエステサロン運営。 2023年から法人経営起業サポートコミュニティ[YES]を開講中!(生徒数40名、内女性30名) 2024年1月から個別相談を開始し、2025年現在では平均月40社のサポート中。 2024年夏から一般企業の経理担当を開始し、 融通の効かない大手税理士事務所からfreee会計への移行サポートや、銀行融資が獲得しやすい決算書の作成をサポートさせていただいています。 情報発信での収益は年間1,000万円超。
記事URLをコピーしました